アフィリエイトは最初の頃が最難関とよく言われます。

 

 

右も左もわからずにほとんど手探りの状態で作業をしていかなければならないし、そもそも正しいかどうかを測る術もない。

 

 

初心者の頃は辛いことの方が多いと思います。現に僕もそうでした。

 

 

ただ、これから先もずっと辛いままなのかというと、そんなことはありません。

 

 

正しい道順を辿れば、日々の作業が次第に楽になっていくのがアフィリエイトです。

 

 

重要なのは、いかに無駄な回り道をせず、必要な作業だけをピックアップできるかということ。

 

 

今回は、アフィリエイト初心者がやるべきこととやってはいけないことについてのお話です。

 

 

アフィリエイト初心者がやってはいけないこと

 

これから本格的にアフィリエイトを実践していくに当たり、これはやっちゃいけないよというものがいくつかあります。

 

 

どんなビジネスにも言えることではありますが、やはり正しい道順を踏まないことにはなかなか思うように成果が上がらないんですね。

 

 

アフィリエイトはただでさえ0→1を生み出すのが一番大変で、かつ時間も相当かかると考えた時、無駄な作業や本質からずれたことをやっていると、成果が余計に遠ざかってしまいます。

 

 

今回は、数ある間違いの中から特にやりがちなことを何個か抜粋して紹介しようと思います。

 

 

@ブログの装飾

 

他のライバルたちが運営するブログというのはどうしても見栄えが良く見えたり、カラフルに作り込まれている感じがして、

 

 

ついつい自分もブログや記事の飾りつけに走ってしまいがちですが、ハッキリ言ってブログの見栄えと訪問者数は関係ありません。

 

 

なぜなら、訪問者はあなたの書いた記事や文章を見に来てくれているのであって、カラフルで色鮮やかなブログ自体が目当てではないからです。

 

 

どんなにデザインにこだわろうと訪問者にとってはどうでもいいことです。

 

 

何色も色を使って文章中の文字を装飾しているブログをよく見かけますが、目がチカチカしてかえって見づらいです。

 

 

ネット上のコンテンツというのは訪問者からしてみればいつでも見られるし、反対にいつでも離脱できてしまいます。

 

 

ですので、一度訪問者に不快な印象を与えてしまうと、もう二度と見に来てはくれません。

 

 

この点からも、いかに訪問者の目線に立ってブログを運営できるかが重要なんですね。

 

 

では、全くの手付かずのブログがいいのかというとそんなことはなくて、いかに機能的に作り込むか、ということは意識した方がいいです。

 

 

要は、あなたのブログを訪れてくれた訪問者にストレスを感じさせないような作りにすることが重要です。

 

 

具体的な例を挙げると、

 

 

  • ページ上部にグローバルメニューを設置
  • サイドバーやフッターにメニューを設置
  • 記事の途中や最後に”関連記事”を設置
  • 記事の最後、サイドバーに”さりげなく”商品のバナーやレビュー記事へのリンクを貼る

 

 

記事を読んでいる、あるいは読み終えた訪問者が次に何をしたいのかを先読みしながらブログを機能的に仕上げていきます。

 

 

  • このブログはどんな人が書いているんだろう?と思いプロフィールを探すも、深いところにあってめんどくさい
  • 他の記事も面白そうだから読んでみたいけど、どこから見たらいいのかわからない
  • この人からなら買ってもいいかも!と思ったら商品の購入ページが分かりづらいところにある

 

 

ブログの作りがお粗末なせいでせっかくの見込み客を逃してしまうのは非常にもったないことですから、せめて上に挙げたようなポイントは抑えるようにしましょう。

 

 

Aアクセス数をいちいち気にする

 

先にもお話しした通り、アフィリエイトは成果が現れるまでにどうしても時間を要します。

 

 

ブログや記事に関しても同様で、どんなに素晴らしい内容の記事を書いたところで、初めの数か月は見向きもされません。

 

 

これはグーグルやヤフーといった検索エンジンの仕様によるもので、あなただけが差別されているわけでありません。

 

 

ブログを真面目に運営し、読者にとって有益なコンテンツを提供しているということを、じっくりと時間をかけて評価しているんですね。

 

 

この評価期間というのは訪問者がほとんど、あるいは全くいないのはごく自然なことなので、この段階でアクセス数が低いからと憂う必要は全くありません。

 

 

僕としては、早い段階でアクセス解析ツールは導入しない方がいいと思います。

 

 

というのも、人間心理的にどうしてもアクセス数は気になってしまいますし、そのことで作業の質が下がってしまうことがあるからです。

 

 

なので敢えて見えない状態にする、これが精神衛生上よろしいかと思います。

 

 

落ち込んでいるのは時間の無駄なので、気にせずどんどん作業に取り組みましょう。

 

 

Bいきなりガツガツ売り込む

 

あからさまに商品のバナーを貼りまくったり、執拗に売り込むのは敬遠されるだけです。

 

 

自分本位で儲けたい欲が前面に押し出されたブログや記事からは全くと言っていい程商品が売れません。

 

 

ここで重要、かつ当たり前のことを1つお伝えすると、”商品は信用の無い人からは売れない”という点。

 

 

考えてみていただきたいのですが、街中ですれ違った人にいきなり

 

 

この商品はすごくオススメなのでどうか買ってください

 

 

と言われたとします。あなたなら買いますか?

 

 

要はそういうことで、どこの誰かもわからないような人物にいくら勧められようが、お客さんの警戒心も財布の紐も解くことはできないんです。

 

 

実店舗などとは違って、ネットではお客さんと実際に顔を合わせる機会がないので、信用を得ることの難易度が飛躍的に上がります。

 

 

ですので、いかにしてお客さんに信用してもらうかどうかが売り上げに直結するんですね。

 

 

この信用を得るという段階を踏まずに、”いいから買え”とゴリ押しするから売り上げが伸びないんです。

 

 

では、どうすれば信用してもらえるのかというと、それは”徹底的な自己開示”です。

 

 

あなたの過去の体験や知識、価値観や見解など、包み隠さずさらけ出すことにより、

 

 

この人はウソをついていないな

 

いいこと言ってるわ

 

なんだか信用できそうだ

 

 

といった具合に、必ず共感してくれる人が現れます。

 

 

あなたの考えに賛同し、同じ色の旗を掲げてくれる人に商品を紹介すれば売れます。

 

 

というよりも、敢えてオススメや売り込みをせずとも勝手に売れていきます。

 

 

ですので、

 

 

いいから買え

 

頼むから買ってください

 

 

などとせがむのではなく、

 

 

信頼関係を築き、気が付いたら買っているという状態へ持って行く。

 

 

前項で、キャッシュポイントは”さりげなく”設置すると言ったのはこのためです。

 

 

自分本位ではなく、”ビジネスは相手があってこそ”というお客さん主体の考えを忘れないようにしましょう。

 

 

これを意識することで成果が変わってきますよ。

 

 

次の項からは初心者の方が取り組むべき作業についてのお話に切り替えますね。

 

 

まずはとにかく記事を書く

 

冒頭でもお話しした通り、より早く成果を上げるためには、寄り道や無駄な作業を極力減らして、脇目も振らず突き進むことが必要です。

 

 

アフィリエイトないしブログ運営における最優先事項は、”有益な記事を増やす”ことです。

 

 

ブログというのはコンテンツのボリュームが多いほど、かつ運営期間が長い程有利なのは言うまでもありませんから、

 

 

まずはとにかく記事を入れてブログを強くすることに全力を注ぎましょう。

 

 

ここで1つ注意点があって、それは”いきなり完璧を求めない”ということです。

 

 

初心者のうちは、完璧に仕上げないといけないとか、不完全な状態でアップするのは気が引けるという考えが付きまといます。

 

 

確かに、一つ一つの作業をきっちりとこなすというのは素晴らしいとは思いますが、だからといって常に最初から100%を追求し過ぎると、変に力んでしまってかえってパフォーマンスが落ちます。

 

 

ですので肩の力を抜いて、いい意味で気楽に、100%の記事を1本書き上げるより、同じ時間で6〜7割程度の完成度の記事を2本仕上げるという手法に切り替えましょう。

 

 

ブログや記事というのは、試験などとは違って一発勝負ではなく後からいくらでも修正できます。

 

 

例えばゲームやパソコン、スマホでも、発売してから修正のパッチやアップデートが何回も入りますよね?

 

 

ということは、発売当初というのは言ってしまえば”不完全な状態”でリリースしているわけです。

 

 

ブログ記事も全く同じで、多少なりとも不完全の状態でアップしてとにかくブログ自体のボリュームアップを図り、その後でよりハイレベルな仕上がりに持って行くことを意識しましょう。

 

 

同時進行で知識やノウハウの習得にも取り組む

 

役立つ記事を量産するのを最優先とし、かつそれと同時進行で”ビジネスの本質を学ぶ”ことも重要です。

 

 

アフィリエイトは多種多様な手法があるものの、やはり圧倒的に稼げるのが”物販”つまりは物売りです。

 

 

見ず知らずの人にモノを売るには、ちゃんとした知識やノウハウ、人間心理の理解が不可欠なんですね。

 

 

そのためには、アフィリエイトの先駆者に学んだり、書籍から吸収したりという作業を怠ってはいけません。

 

 

かく言う僕も現在進行形で学習中の身です。というより、ビジネスは生涯学習だと思っています。

 

 

学習とか勉強と言うとつい苦手意識が出てきてしまうのはよくわかります。

 

 

ですが、頑張って身につけた知識やスキル、ノウハウというのは全てあなたの中にストックされます。

 

 

雇われの労働のように、赤の他人に手柄を横取りされる心配は全くありません。

 

 

全てが自分のためになる、これが自主的に行動することのいい点だと思いますね。

 

 

また、個人の知識や体験、価値観さえもお金になるのが今の時代であり、あなたが努力して自分の中に落とし込んだものを、今度は情報発信という形でアウトプットしていくことで収益化も狙えます。

 

 

普段の記事に散りばめてもいいですが、ゆくゆくは商品化も視野に入ってきます。いかがですか?面白いですよね。

 

 

とにかく、あなたが自主的に学んだことというのは決して無駄にはなりませんから、精力的に取り組んでみましょうね。

 

 

やる事はシンプル。続けられるかがカギ

 

初心者が意識すべき姿勢について長々とお話してきましたが、正直なところ、やることは至ってシンプルです。

 

 

記事を書き、学び続ける

 

 

これだけです。

 

 

今回は取り上げませんでしたが、アフィリエイトは継続することが大前提です。

 

 

意図せず回り道をしてしまっても、なかなか成果が出なくても、続けてさえいれば可能性はゼロではなくなります。

 

 

初心者の頃というのはどこを見ても壁ばかりで、出口のないトンネルの中にいるかのようで、挫折する要素が勢揃いです。

 

 

アフィリエイトは0→1を生み出すまではただの苦行ですが、そこを通り抜けた後からはとても面白いです。

 

 

せっかく意を決してこの世界に飛び込んだわけですから、初報酬が上がるところまでは行ってほしいと思います。

 

 

それまでの努力が報われた感じ、無駄ではなかったという気持ち、今でも覚えています。

 

 

現状を変えたい、稼ぎ柱を増やしたい、ただもっとお金が欲しい

 

 

理由はどうであれ、あなたは自分の意志で行動しました。これは誇っていいことです。

 

 

この際ですから、どうせなら貪欲に報酬を取りに行きましょうね。

 

 

〜あとがき〜

 

駆け出しの頃の心労は尋常じゃありません。

 

 

稼げなかったらどうしよう・・・

 

このやり方は正しいのか?

 

実は無意味なのでは?

 

 

何かの拍子にふとよぎるんですよね。

 

 

僕の場合は日曜の夜から月曜の早朝が特にひどかったです。

 

 

ただ不思議と諦めようとは思わなかったですね。

 

 

辞めたら何もかも終わりで、そのことに文句は言えないというのが根底にあったからかも知れません。

 

 

この世の中は、自主的に動いた者が笑うようにできていると思います。

 

 

真の勝ち組とはどういうことか、今ならわかりますね。