給料が安すぎるので生活の足しにしたい

 

自分で稼いで好きなことにお金を使いたい

 

脱サラして悠々自適に生きていきたい

 

 

ブログを始める理由は人それぞれで、あなたも何かしらのきっかけがあるはずです。

 

 

そして、その根底には”現状に満足していない”という意識があると思います。

 

 

これはとても素晴らしいことですし、誰に指図されるわけでもなく自発的に行動できている点も好感が持てますね。

 

 

これからの時代、何も考えずにボーっと日々を浪費しているだけでは未来はありませんから。

 

 

ところであなたのブログは、お客さんからの反応はいかがでしょうか?

 

 

もしかするとまだ始めたばかりで、仕組みが完成していないかもしれません。

 

 

しかしある程度運営していて、商品もセールスしているにも関わらず思うように反応や制約が取れていないのであれば、ちょっと改善の余地がありそうですね。

 

 

かく言う僕自身も、どんなに記事を量産して集客をしても全く反応がないという時期がありました。

 

 

そして気づいたのが、ブログビジネスで稼ぎを上げるためには”共感力”という武器が必須だということ。

 

 

このスキルがないと、商品を売ることはおろか、そもそもお客さんが素通りしてしまうという事態に陥ります。

 

 

お客さんあってこそのブログビジネスですから、これはもはや死活問題なわけですね。

 

 

そこで今回は、共感力の重要性を中心にお伝えしていこうと思います。

 

 

あなたのブログ運営の一助になれば嬉しいです。

 

 

まず信用されなければ誰も買ってくれない

 

ブログのノウハウ本やネットビジネスの本には、

 

 

質の高い記事を量産してお客さんを集めてきて商品を売り込めば月5万は稼げる

 

 

なんていう漠然とした内容が書かれていることが多いですが、ハッキリ言ってこの通りに実践したところでまず稼げません。

 

 

なぜなら、”お客さんから信用を勝ち取る”という最も大事なプロセスが完全に抜け落ちているからです。

 

 

その商品のものすごく細かいスペックや配合されている成分を熱弁した後に、いきなり

 

 

ほら良い商品でしょ?さあ買って買って!

 

 

なんて鼻息荒く迫ったところでお客さんは後ずさりして立ち去ってしまうのがオチです。

 

 

商品自体のクオリティは問題ないのに売れないのは、それを売り込む側がどうも怪しい、つまりは十分に信用されていないからなんですね。

 

 

なんか怪しい、もしかしたら騙されてるかも・・・?

 

 

という意識はお客さんの購買意欲を吹っ飛ばしてしまうマイナス要素ですから、これを何とかして取り除いてやらないといけません。

 

 

そこで登場するのが、冒頭でも少し触れた”共感力”です。

 

 

共感力を駆使してお客さんの心を掴む

 

誰かが自分の気持ちを代弁してくれた時や、自分と同じような悩みを抱えている人を見つけた時、どんな感情が芽生えるでしょうか?

 

いいぞ、よく言った!

 

このひと分かってるなぁ〜

 

なんか気分が良くなったわ!

 

なんていう気持ちになるのは日常だとよくあることですよね。

 

 

僕たち人間というのは、自分と同じ意見や価値観を持った人に興味や好意を抱き、その感情はやがて”信用”へと変わっていきます。

 

 

これは選挙戦の投票をイメージするとわかりやすいかと思います。

 

 

街頭演説を聞いて胸を打たれ、”この人なら信用してもいいかも”という思いから大事な一票を投じる。

 

 

あとは、ゲームのRPGで途中から仲間になるキャラも似たような感じですね。

 

 

勇者の決意に心を動かされ、行動を共にすることに・・・←これです。

 

 

ネットビジネスやブログビジネスにおいても同様で、とにかく共感を得ることに力を注ぎ、信用を勝ち取ることができれば、お客さんはあなたが勧めた商品を買ってくれます。

 

 

というよりも、このレベルにまで持って行くことができたなら、あとはあなたがセールスをかけなくても商品が売れていくようになります。

 

 

未だかつてないほどにモノが売れない今の時代において、お客さんに固く結んだ財布の紐を解いてもらうための唯一の方法。

 

 

共感力がいかに重要なのか、お分かりいただけたと思います。

 

 

ターゲット選定の重要性

 

ここでもう1つ重要なことがあって、それは”万人受けを狙わない”ということです。

 

 

とにかく大きく稼ぎたいから、あの人にもこの人にもウケる内容を考えよう

 

 

という思惑でやっていると、当たり障りのないどっちつかずの主張となり、結局誰の胸にも刺さらないんですね。

 

ですので、

 

良いものは良い

 

悪いものは悪い

 

これは好きでこっちは嫌い

 

自分は絶対こう思う

 

といった、ハッキリと白黒がついた主張や発信を心がけた方が、結果的に反応が取れます。

 

 

当然、あなたの主張と相反する人は必ず出てきますが、そこは価値観が合わないのだと割り切って前を向きましょう。

 

 

いい意味で”尖った”主張をして、分かる人にだけ分かってもらえればそれでいいんです。

 

 

ただし、己こそがこの世の頂点だと言わんばかりに他人を蔑んだり見下したりするのはNGです。

 

 

最初こそ新鮮味が勝って反応があるかも知れませんが、気が付いたら熱狂的なアンチに囲まれていたなんてことが起こり得るので注意したいところです。

 

 

的を絞り、狙った相手にだけあなたの声を届けていく。

 

 

この国のネット人口は一億人に上りますから、そのうちのほんの一握りの方に響けばOKと心得ましょう。

 

 

共感力を上げる具体的な方法とは

 

では具体的にどうやって共感と信用を得ればいいのかという疑問が湧いていることと思います。

 

 

結論を言うと、”自分という存在をさらけ出す”ことを徹底していきます。

 

 

あなたが過去に体験したこと、抱えていた悩みや苦しみとその克服法、失敗談。

 

 

今現在考えていること、主張や価値観、将来の不安など。

 

 

こういった話を展開することで、同じような問題を抱えている方はものすごく親近感を覚えますし共感してくれます。

 

 

例えば車の運転が苦手で、そのことにコンプレックスを抱いていたとして、

 

車の流れがうまく読めずに後ろが大渋滞

 

 車線変更がうまくいかなくて後続車からパッシングを食らう

 

 バック駐車が苦手でいつも頭から突っ込む派

 

 アクセルワークで力み過ぎて足がつる

 

といったことを余すことなくさらけ出すと、”ああ、自分と同じだ!”と振り返ってくれる人が現れます。

 

 

そういう人に対して運転が上手くなる商品(商材など)を紹介し、私はこれで運転が得意になりましたと発信する。

 

 

この時点で信用を得ることができていれば、”この人が言うんだから間違いない”と思ってくれるし、結果として商品を買ってくれるというわけです。

 

 

このプロセスを見ただけでも、共感力がいかに重要な役割を担っているのかがわかりますよね。

 

 

むしろ信用と共感を得ることが最重要で、その副産物としての商品制約がある、といっても過言ではありません。

 

 

大した経験もないし、そこまで深い悩みもないよ

 

 

なんて声が聞こえてきましたね。

 

 

でも、あなた自身が大したことないと思っていても、他の人がどう考え受け取るのかなんてわからないわけです。

 

 

もしかするとものすごく貴重なものに映るかもしれませんし、誰かにとっては深刻な問題かもしれません。

 

 

ですので、”自分なんて”と無意味に沈まずに自信を持って発信していってください。

 

 

そうすることで必ずや振り向いてくれる方が現れますからね。

 

 

おわりに

 

僕もかつては、商品のスペックや成分をタラタラと語り、レビューもそこそこに売り込むという愚行をしていた時期がありますが、結果は散々なものでしたね。

 

 

お客さんからすると、”こんな奴から誰が買うかよ”と滑稽なピエロのように思われていたと考えると恥ずかしいです。

 

 

共感力に着目してからは次第に問い合わせの件数が増えましたし、話を聞いてくれる人も増えましたね。

 

 

最近では、ネットだけでなくリアルでも僕の信念や価値観を暴露する機会にも恵まれ、おかげさまでなかなかの好評を頂いています。

 

 

とはいえ、わざとらしく共感を誘いにいくことはなく、ただ等身大の自分を表現しているだけなんですが、それでも興味を持ってくれる人がいるというのは嬉しいことですね。

 

 

そのような方たちに、少しでもプラスの何かを持ち帰ってもらえるよう、今日も奔走しております。